Mirroirが手がけたイベントや企画を
ご紹介します。
Beauty & Health Exhibition
輝く大人ガールズたちへ!
みなさま、こんにちは。
7月3日のイベントには多数ご来場頂き、ありがとうございました。なんと800名を超える来場者数を記録いたしました。これもひとえにみなさまのお力添えがあったこそ。心より感謝しております。
さらに、私たちのみならず、出展者のみなさんをもうならせた、みなさまの美しい装い。素敵な大人女子ばかりで、さすがミロワのみなさんと感心するばかりでした。
実は、準備でへとへとだったスタッフが一番、素敵度が低かったかもしれません。。。。いけませんね、皆さまに美容と健康!心の内と外から綺麗に!と言っている本人たちが、全然そうじゃないというのは。
出展者様からは、とても質の高い大人の女性が多く、励みになったとの言葉を頂いております。
みなさまからも楽しかったなど、嬉しいお言葉を多く頂きました。
大変ありがたいことに、様々なブログでもご紹介頂きました。それを読ませていただくと、ミロワが目指す、「大人の女性がドキドキ、わくわくできる体感型ワンダーランド」を実感して頂けたようで、それもまた私たちの大きな喜びでした。当日、ばたばたしていたため、来場者のみなさまと十分交流の時間が設けられなかったのが残念でなりませんが、ブログやアンケートのご返答を通じて、みなさまの声を聞くことができ、それを読ませていただくのが何よりも代えがたい喜びとなっています。
みなさまから「次回も是非参加したい!」「色々新しいことが発見できて楽しかった」「一日中楽しめた!」などなど、本当に心から励まされる声をびっくりするくらい多方面から頂いております。当日のみなさまの楽しんでいる顔が、何よりも嬉しいものでしたが、改めて言葉として頂くと、その時の喜びがよみがえり、嬉しさ倍増です。 さて、当日の様子をここで再度、簡単ではありますが、振り返らせて頂きたいと思っています。
トークショー
各回とも、満席になる盛況ぶりでした。みなさん、とても楽しそうで食いつくように聞いていらしたのが印象的でした。YUKIKOさん&志葉さんの回では、終了後、参加者の方と、お二人がスタイリングしたモデルさんたちとの即席フォトセッションも!また、トークショー後、エリカ・アンギャルさんのサイン会、干場さんのスタイルカウンセリングやドクターズブースなどに続けてご来場頂きました。ゲストの皆さまもとても喜んでいただけました。30分では足らない!や、新たなトークショーの提案などもあり、いかにオーディエンスがゲストを盛り上げていたのか、実感できました。一方で、時間が押してしまい、他のご予定の関係で、どうしても途中退席せざるを得なかったお客様を出してしまったことは、本当に心苦しいばかりでした。




(左から)弥生&加藤先生&松村先生、YUKIKO&志葉さん、エリカさん、岸田&干場さんのちょいワルコンビ
PHOTOS BY NORIYUKI KASEDA
フィットネス
体験プログラムはもちろん、加藤康子先生直伝の「一流の美女スタイルの作り方」セミナーが大盛況でした。
加藤先生は、たとえフィットネススタジオに通うのが難しくても、ちょっとした運動を日々続けることで、大きな差が出てくるという言葉は、多くの方の心を打っていました。みなさんとても真剣な眼差しでしたよ!体験プログラムも、予約殺到で大盛況でした。
お待たせしてしまったみなさま、すみませんでした。でもそれぐらい、ミロワ女子が、自分の体のことをケアしているんだなと、嬉しさもありました。ここで手に入れた知識で、さらに皆さまが輝けばいいなぁ〜と思っています(スタッフもなんですが、もちろん・笑)。


(左から)体験プログラム中、セミナーを待っているみなさん。もう部屋が満杯です PHOTOS BY NORIYUKI KASEDA
アトラクション
両占いの先生大盛況でした。また、ツィッターフォトも多くの方が、是非プロに!というあつ〜い要望が多く、カメラマンの井手さん大忙しという状況に!干場さんのスタイルカウンセリングは、ばっちり決めたスーツの干場さんとソファでゆったり話すというスタイルが、いやがおうにもエレガンテな雰囲気を醸し出していました。ちょっとしたスタイリングのアドバイスであっという間にワンランク上のファッションに変わりますよねぇ。次のミロワで、そうしてステップアップした装いの方が多数いらっしゃるのかと思うと、今からワクワクします。LE WATOSAさんと連動したネイルバーも好評でした。夏向けのさわやかな色合いのネイルを喜んでいただけて何よりでした。そして、こちらはカラ―コンサルティングの五十嵐かほる先生と連動したBeauty Profile Shotも大好評。五十嵐先生のアドバイスを元に、ちょっとメイクを直した後、峯村隆三さんによるBeauty Profile shotの撮影でその効果を実感していただけたようです。五十嵐先生のセミナー中、セミナールームには熱気がみなぎっていました。大人のがちゃがちゃも、お買い物の後のちょっとした余興として、色々欲しいものをゲット!して頂けたかと。とはいえ、がちゃがちゃマシーンの不調で、実際は手で選ぶ形になりまして、申し訳ありませんでした。。。。。いや、やっぱり当日、何が起こるか分からないのでした。。。。大人のみなさまの、「それも面白いじゃない!」というノリに救われました。



(左から)Mirroir Beauty Nail, Glamourous Twitter Photo,占い PHOTOS BY NORIYUKI KASEDA
ワークショップ
デコだまはお子様にも楽しんで頂けるセミナーとして好評頂きました。尾畑酒造の日本酒講座も、美味しいお酒を飲みながらキレイになる、という欲張り世代にぴったりなセミナーでしたね。ちなみに、尾畑酒造さんのブースは、あっという間に日本酒試飲が終わってしまうほどの盛況でした。世界を股に掛けるトップメイクアップアーティスト、宮本盛満さんのメイク講座は最新トレンドを生かした夏のメイク、しかも、宮本先生が丁寧に教えてくださるとあって、すごい熱気でした。




(左から)宮本盛満先生、デコだま、五十嵐かほる先生、尾畑酒造五代目蔵元尾畑留美子さん PHOTOS BY NORIYUKI KASEDA
ドクターズブース
やはり人知れず悩みを抱えている方は多かった!と思わざるを得ないほど、常にどなたかいらっしゃる状況でした。先生方の話を聞き、そのまま通院予約をお取りになった方もなかなかの人数いらっしゃって、先生方も喜んでおりました。どうしても、行こうかなぁ〜と思いつつ、クリニックに足を向けるのって難しいんですよね。そういう方々が、ミロワで楽しみながら、悩み解決のきっかけをつかんでいただけたなら、と願っております!



(左から)青山外苑前クリニックの野村先生(手前)、成城松村クリニックの松村先生、代官山デンタルクリニックの李先生 PHOTOS BY NORIYUKI KASEDA
フード&ドリンク
ごちぜんさんのMirroir Beauty弁当をはじめ、Mirroirのためのスペシャルメニューを多数用意して頂きましたが、みなさまに堪能していただけたようです。どれも美味しそうで、目移りしちゃいましたよね。販売はありませんでしたが、尾畑酒造さんの試飲ブースも好評で、あっという間に日本酒がなくなっておりました。これには男性の方にも喜んで頂けました。スタッフもどたばたしつつ、横目でじとって(笑)。食べ損ねたもの、飲み損ねたもの多数です。買い損ねたのも。。。。。スタッフなので仕方ないのですが、そんなスタッフの分まで、みなさんがたっぷり味わい、また美味しい食材を家で楽しんでいただけているようなので、一同とても喜んでいます。やっぱり、美は食から!体の内から綺麗になるには、まず食を整えないとですね。


(左から)ごちぜん、MirroirXGOCHIZEN特製弁当は奥!、トレトゥール トロワ コション PHOTOS BY NORIYUKI KASEDA
ブース
各ブースとも、盛況時には一時的とはいえ長蛇の列ができ、嬉しい悲鳴とともに、みなさまをお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。でも、そんな熱心なみなさまのおかげで、各ブース出展者さんからは大好評を頂いております。 LE WATOSAさん、HAIRGRANCEさんはそれぞれメイクアップアーティスト、ヘアメイクアーティストが実演してくださったため、両ブースでメイクと髪を整えて、ツィッターフォトなどを撮影された方も多かったのです。これなど、まさにミロワで「美」を体感して頂くという私たちの願い通りです。ポコチェセレクションのペネロピムーンの泡洗顔も、多数の方が体験したいと足を運んで頂きました。ミロワで初めて知ったという方も多く、これを機会に愛用したいという声も伺いました!ありがとうございます!マカダミアのから割りにハマった方も結構いらっしゃったようです。 来場者の方々の勉強熱心な様を拝見し、本当に胸を打たれました。出展者の方も、嬉しい驚きを感じたとのこと。早い時間からいらして、丹念にひとつひとつのブースを回られ、説明を聞き、実際に手にして、購入していただいた方が、嬉しい意味で私たちの期待をはるかに上回りました。一人一人の方が、また出展者の方が、双方に「美」を考えて、ミロワに集まってくださったんだと、ひしひしと感じ、感動しました。いや、感動を通り越して、主催者である私たちの背筋をぴん!と伸ばして頂きました。









(左から)お客様メイク中のLE WATOSA(2枚続いて)、お客様に ヘアメイク中のHAIRGRANCE。エリカさんの書籍販売中のWeeego。他のどのブースも大盛況でした
PHOTOS BY NORIYUKI KASEDA
お土産&パウダールームサービス
多くの出展及び協賛・協力企業のご協力により、充実したお土産となった今回。みなさまに大好評で嬉しいです。Vanfuさん作のあのバッグも手ごろでかわいいですよね。ランチやちょっとした近所のお買いものなどに使って頂けたら嬉しいです。企業の皆さまの協力も見逃せません。アンネマリー・ボーリンドさんのようにミロワ特設サイトを設置していただいたり、発売前の商品のサンプルをいただけたりなど、ミロワの大人女子のために!というアツい想いが伝わってきたお土産でした。Vanfuさん作のウチワも、当日暑かったこともあり、好評でした。パウダールームではフィッツ・コーポレーションさん提供のフレグランスのお試しやLE WATOSAさんのパウダーサービス、そしてスティームクリームさんのクリームお試しをあれこれ体験して、「おっと。もう一度、ブース行こう♪」となった方も多かったようです。


(左から)フィッツ・コーポレーションから5種類のフレグランス、LE WATOSAのフェイスパウダー PHOTOS BY NORIYUKI KASEDA
まだまだ未熟なミロワであり、スタッフなため、予約センターで長蛇の列ができてしまい、他の予約に間に合わないお客様がいらしたり、ツィッターフォトのダウンロード手順のご説明が行き届かなかったりと、色々不手際があったこと、改めましてお詫び申し上げます。反省点は次回へ生かして、より一層成長したミロワをご提供できるよう一同頑張ります。これからもみなさまの支援をお願い致します。 本当にご来場ありがとうございました。ただただ、ご来場者のみなさま、出展者のみなさま、ゲストの方々に感謝するばかりです。
Blog: YUKIKOさんのBlog http://blogs.elle.co.jp/yukiko/2011/07/mirroir/
出展企業一覧
LE WATOSA
HAIRGRANCEゴールドプラセンタ200000
協力協賛企業 |
サイレントオークションご協力ブランド
シメオン・ファラー / Simeon Farrar ヌード・マサヒコ・マルヤマ / nude : masahiko maruyamaセルヴェッジ / Selvedge ルリュクス モンパルレ / Le Luxe Monparure リインカネーション ジャパン / Reincarnation Japan ご協力頂いたゲスト・グループ 井手康郎 宮本盛満 山口華子 吉田純一 (あいうえお順) ご協力頂いたドクター |